F-15は、航空自衛隊の主力戦闘機として、現在、全国8個の飛行隊と、その他飛行教導隊などに、約200機が配備されています。昭和47年に初飛行した、米空軍の本格的な制空戦闘機です。それから、すでに30年以上経過した機体ですが、基本設計の優秀さとレーダーをはじめとした電子機器、搭載装備の近代化が進められ、現在でも能力的に最も均衡のとれた、信頼性のおけるトップクラスの実力を持つ戦闘機といえます。
※F-15は米空軍および航空自衛隊では別名イーグルと呼ばれ、それを駆るパイロットたちは俗に「イーグルドライバー」と呼ばれています。
【説明文:航空自衛隊主要装備F15より】
F-15戦闘機
42-8831 2024.03.08
12-8051 2022.11.24
32-8081 2019.02.07
12-8051 2018.08.03
52-8088 2018.05.10
12-8928 2018.04.10
12-8051 2018.02.07
92-8095 2017.12.21
12-8078 F-15J Eagle 2016.11.15
02-8914-3 岐阜基地 2013.11.24
02-8916 小松基地 2010.10.03
22-8810 小松基地 2010.10.03
22-8813 小松基地 2010.10.03
22-8910 小松基地 2010.10.03
32-8059 小松基地 2012.09.23
32-8816 小松基地 2012.09.23
32-8941 小松基地 2010.10.03
32-8943 小松基地 2012.09.23
42-8829 小松基地 2012.09.23
42-8947 小松基地 2010.10.03
42-8948 小松基地 2010.10.03
42-8950 小松基地 2012.09.23
52-8851 小松基地 2010.10.03
52-8854 小松基地 2012.09.23
62-8959 小松基地 2012.09.23
72-8960 小松基地 2012.09.23
72-8961 小松基地 2010.10.03
82-8964 小松基地 2010.10.03
92-8910 小松基地 2010.10.03
B-747 C-1 C-2 C-130H CH47J E-767 EC-1 F-2A/B F-4EJ(改) F-15J/DJ F-35A F-86 KC-767 RF-4E T-1 T-4 T-7 T-400 U-4 U-125 U-125A UH-60J V-107A YS-11 ペトリオット